7月ですね
もうすぐワールドカップが終わりそうですね。
優勝はどの国になるのか楽しみですね(^O^)
先日我が家の猫のCATドックをしました!
身体検査・血液検査・レントゲン検査・超音波検査・便検査・尿検査
結果は・・・・・・異常なし!でしたが中性脂肪、総コレステロールの値が高くおデブちゃん(2匹とも)でした(T_T)
家ではメタボリックスというダイエットごはんを与えているのですが、量を見直してダイエットに励もうと思います!
話は変わりますが、7月は愛犬やまとの命日でしてやまとはおなかの中で腫瘍が何か所も転移しており治療の術がなく発見後わずか3週間ほどでお空に旅立ってしまいました。
当時、元気・食欲は十分にある状態でしたが、体が少し痩せてきたなと感じていました。
そのときはただ老いて筋力が弱ってきただけかなと思っていましたが、今思えば腫瘍が悪さしていたんだなと感じます。
些細なことでも少しでも異常を感じたら病院で診てもらうべきだったなと痛感しました。
腫瘍をはじめ早期発見できる病気もあるため、元気・食欲があって健康だと思っていてもDOGドックやCATドック(詳しくは当ホームページ内に記載あります)をお勧めします。
時間がない方は触診だけでもわかることもありますので、ぜひご来院ください。
また、おうちでの観察(食欲の有無、行動、尿や便)や日常ケア(歯磨き、耳掃除、ブラッシング等)で発見できることもあると思いますので、よく触れ合ってあげてください(^O^)
看護師 中山英里